BIGLOBEモバイルのおすすめポイント
公式サイト:BIGLOBEモバイル |
当ブログに記載の料金は個別の記載がない限り全て税抜金額となっています。
BIGLOBEモバイルの概要
回線の種類
以下の2種類から選択可能です。
- タイプD(ドコモ回線)
- タイプA(au回線)
初期費用
プラン申込手数料 | 3,000円 |
SIMカード準備料 | 394円 |
BIGLOBEモバイルでは初期費用が無料になるキャンペーンが実施されることもあるので定期的にチェックすることをおすすめします(⇒現在開催中のキャンペーンはこちら)
プラン月額料金
プランは以下の2種類から選択可能です。
プラン | 内容説明 |
セレクトプラン | 通信量やオプションサービスを自由に選択できるプラン |
スマホまる得プラン(2019年10月時点で新規受付終了しています) |
BIGLOBEが指定するスマートフォンの同時購入を条件に、音声通話SIMと通話オプション(10分かけ放題、もしくは通話パック90)がセットになった2年契約のプラン |
データ通信量は以下の5種類から選べます。
3GB、6GB、12GB、20GB、30GB
また、音声通話SIMのみ1GBを選択することもできます。
プラン別の料金は以下の通りです。
セレクトプラン
SIM種類 | データ通信容量 | 月額料金 |
データ通信のみ | 1GB | プランなし |
データ通信+SMS | 1GB | プランなし |
音声通話+データ通信+SMS | 1GB | 1,400円 |
データ通信のみ | 3GB | 900円 |
データ通信+SMS | 3GB | 1,020円 |
音声通話+データ通信+SMS | 3GB | 1,600円 |
データ通信のみ | 6GB | 1,450円 |
データ通信+SMS | 6GB | 1,570円 |
音声通話+データ通信+SMS | 6GB | 2,150円 |
データ通信のみ | 12GB | 2,700円 |
データ通信+SMS | 12GB | 2,820円 |
音声通話+データ通信+SMS | 12GB | 3,400円 |
データ通信のみ | 20GB | 4,500円 |
データ通信+SMS | 20GB | 4,620円 |
音声通話+データ通信+SMS | 20GB | 5,200円 |
データ通信のみ | 30GB | 6,750円 |
データ通信+SMS | 30GB | 6,870円 |
音声通話+データ通信+SMS | 30GB | 7,450円 |
※タイプAにデータ通信のみのプランはありません。
スマホまる得プラン(新規受付終了)
プラン名 | データ通信容量 | 月額料金(1年目) | 月額料金(2年目以降) |
Sプラン | 1GB | 2,230円 | 2,980円 |
S+プラン | 3GB | 2,430円 | 3,480円 |
Mプラン | 6GB | 2,980円 | 3,980円 |
Lプラン | 12GB | 4,230円 | 5,980円 |
2Lプラン | 20GB | 6,030円 | 7,480円 |
3Lプラン | 30GB | 8,280円 | 8,980円 |
※プラン月額料金に端末代金は含まれません
※全てのプランで、SIMカード1枚につき2円/月のユニバーサルサービス料がかかります(020で始まる電話番号を除く)。
※セレクトプラン⇔スマホまる得プラン間でのプラン変更はできません
※ビッグローブ光「ひかり」コース(3年プラン、2年プラン)を契約中の方がタイプDの6GB以上のプラン(セレクトプラン・スマホまる得プランとも)を契約すると、セット割で毎月300円割引になります。このセット割はタイプAには適用されません。
尚、プランごとの詳細な料金体系については以下のリンクより公式サイトをご確認ください。
公式サイト:BIGLOBEモバイル
データ通信量繰越
- あり(当月分の余ったデータ通信量は翌月末まで繰越可能です)
データ追加チャージ
・可能(+100MBごとに300円)
複数SIMが利用可能なプランの有無
⇒あり(3GB以上のプランのみ)
追加可能枚数:最大4枚
<月額料金(追加費用)>
SIM種類 | タイプD | タイプA |
データ通信のみ | 200円/枚 | なし |
データ通信+SMS | 320円/枚 | 320円/枚 |
音声通話+データ通信+SMS | 900円/枚 | 900円/枚 |
※追加SIMカード1枚につき2円/月のユニバーサルサービス料がかかります(020で始まる電話番号を除く)。
<初期費用>
SIMカード追加手数料 | 3,000円/枚 |
SIMカード準備料 | 394円/枚 |
通話料金
<通常>
国内通話料 | 20円/30秒 |
海外通話料 |
国・地域によって異なりますので詳細は公式サイトをご確認ください |
専用アプリ「BIGLOBEでんわ」(インストール無料)から通話することで電話番号はそのままでスマホからの国内通話料が半額になります。
<「BIGLOBEでんわ」利用時>
国内通話料 | 9円/30秒 |
海外通話料 | 20円(不課税)/30秒 |
定額通話オプション
⇒あり
専用アプリ「BIGLOBEでんわ」からの国内通話の場合のみ、以下のオプションが用意されています。
オプション | 月額料金 | 内容説明 |
BIGLOBEでんわ 10分かけ放題 | 830円 | 10分以内の国内通話が何度でも定額で利用可能 |
BIGLOBEでんわ 3分かけ放題 | 600円 | 3分以内の国内通話が何度でも定額で利用可能 |
BIGLOBEでんわ 通話パック90 | 830円 | 1,620円分(最大90分)の国内通話が定額で利用可能 |
BIGLOBEでんわ 通話パック60 | 600円 | 1,080円分(最大60分)の国内通話が定額で利用可能 |
※いずれも超過分の国内通話料は9円/30秒
専用アプリ
BIGLOBEモバイル アプリ | BIGLOBEモバイルの通信量、データ利用状況を確認できるアプリ |
オートコネクト | BIGLOB Wi-Fiへの接続補助が行えるアプリ |
BIGLOBEでんわ | BIGLOBEモバイルの音声通話SIMを利用中の場合に国内通話料が半額になるアプリ |
Wi-Fiスポットオプション
⇒あり(1ライセンス 250円/月、最大10ライセンスまで申込可)
6GB以上のプランで契約した場合は、契約期間中はずっと1ライセンス分が無料で使えます(セレクトプランのみ)。
スマホまる得プランの場合は6GB以上のプラン(M/L/2L/3Lプラン)で契約すると1年目のみ無料となります。
スタバなどのカフェや主要駅、空港など以下のステッカーが貼ってある全国83,000スポットで利用可能です。
- SECURED Wi-Fi(SSID:0001_Secured_Wi-Fi)
- DoSPOT(SSID:NTTWEST-SPOT) ※西日本エリアのみ
Wi-Fiスポットのある場所で利用する機会が多い方は、データ通信の容量を気にしなくて良いので非常に便利です。
その他
- BIGLOBEメールアドレス(1アドレス無料)
- エンタメフリー・オプション
BIGLOBEモバイルといえばコレ!と言っても良いくらいの他社との差別化を図っているオプションです。
データ通信量の制限なく、スマホで対象の動画や音楽サービスを定額料金で利用可能です。
<対象サービス>
Youtube、AbemaTV、U-NEXT、Youtube Kids、Google Play Music、Youtube Music、Apple Music、Spotify、AWA、Amazon Music、LINE MUSIC、radiko.jp、らじる★らじる、Facebook Messenger
尚、対象のサービスであっても、エンタメフリーとはならないケースもあります(例えば、YouTubeへの動画・音楽等のコンテンツのアップロードや外部サイトへのアクセス、公式サイト・アプリ以外からの視聴等)
SIM種類 | 月額料金 |
音声通話SIM | 480円 |
データ通信SIM | 980円 |
BIGLOBEモバイルの注意点
通信速度制限
直近72時間(3日間)のデータ通信量合計が6GBを超えた場合、通信速度を制限されることがありますが、他社と比べると良心的なので、動画を頻繁に見る人以外はあまり気にしなくて良いでしょう。
高速⇔低速通信の切替ができない
インスタやネットショッピングなど画像が多いサイトをよく見る方はパケット消費が大きくなるので要注意です。Wi-Fiスポットを有効に利用するなど、いざというときに高速通信ができるように工夫が必要です。
契約解除料
セレクトプラン
音声通話SIM | 8,000円(最低利用期間内に解約した場合のみ) |
データSIM | なし |
※最低利用期間について
最低利用期間は、サービス開始日から、サービス開始月の翌月を1か月目として12か月目までとなります。13か月目以降に解約しても解約手数料はかかりません。
例)2019年4月15日がサービス開始日の場合
2019年5月が1か月目、2020年4月が12か月目となるため、
最低利用期間は、2019年4月15日~2020年4月30日 となります。
スマホまる得プラン
更新期間月以外に解約の場合 | 6,000円 |
更新期間月に解約の場合 | なし |
サービス開始月の翌月を1か月目として12か月目の末日までに解約の場合 | 8,000円 |
※定期利用期間と更新期間月について
サービス開始月の翌月を1か月目として24か月目の末日までが定期利用期間となり、定期利用期間の24か月目と25か月目が更新期間月となります。
以降、解約手続きがない限り、25か月目を1か月目として24か月ごとに定期利用期間が自動更新されます。
例)サービス開始日が2019年4月15日の場合
解約日 | 契約解除料 |
2019年4月15日~2020年4月30日 (最初の12か月) |
14,000円(8,000円+6,000円) |
2020年5月1日~2021年3月31日 (13か月目~23か月目) |
6,000円 |
2021年4月1日~2021年5月31日 (24か月目~25か月目) |
なし |
2021年6月1日~2023年3月31日 (26か月目~47か月目) |
6,000円 |
セレクトプランとは異なり、2年を過ぎても更新期間月以外の解約では2年契約の解除料がかかる点にください。
MNP転出手数料
サービス開始日からサービス開始月の翌々月末まで | 6,000円 |
それ以降 | 3,000円 |
2年を超えて使う場合はスマホまる得プランがお得じゃない
長いので結論から書きます。
スマホまる得プランは2年で乗り換えを前提としている、かつ、対象機種をどうしても使用したい、そしてキャンペーン期間中に契約できる人には良いプランです。
現在開催中のキャンペーン(2019年6月30日まで)により、
1GBのプラン(Sプラン)では700円×24か月間、3GB以上のプランでは1,050円×24か月間、対象のスマホ代金が値引きされます。
対象機種は、iPhone7、もしくはHUAWEI P20となっており、1GBのプランではiPhone7は選択できません。
例)iPhone7 32GB、データ通信12GBの場合
※計算条件を合わせるためセレクトプランでは通話オプション(10分かけ放題)に加入する前提で計算する
iPhone7 32GBの月額端末料金:2,350円(月額加算料は24か月)
スマホまる得プラン(12GB)の月額料金(1年目):4,230円
スマホまる得プラン(12GB)の月額料金(2年目以降):5,980円
セレクトプランの音声通話SIM(12GB)の料金:3,400円
通話オプション(10分かけ放題)の料金:830円
この条件で年間料金を比較すると以下のようになります。
スマホまる得プラン(値引き特典を加味) | セレクトプラン | |
1年目 |
端末代(2,350-1,050)×12+プラン月額:4,230×12 =66,360円 |
端末代:2,350×12+(プラン月額:3,400+通話オプション:830)×12 =78,960 |
2年目 |
端末代(2,350-1,050)×12+プラン月額:5,980×12 =87,360円 |
端末代:2,350×12+(プラン月額:3,400+通話オプション:830)×12 =78,960円 |
1、2年目合計 |
66,360+87,360 =153,720円 |
78,960+78,960 =157,920円 |
3年目以降 |
プラン月額:5,980×12 =71,760円 |
(プラン月額:3,400+通話オプション:830)×12 =50,760円 |
3年目までの合計 |
153,720+71,760 =225,480円 |
157,920+50,760 =208,680円 |
ご覧の通り、3年目以降は使えば使うほどセレクトプランと比べて割高になってしまうのでご注意ください。
BIGLOBEモバイルで現在開催中のキャンペーン
1.0円スタート特典対象期間:2019年12月1日 23:59まで 3GB以上の音声SIMに新規申込すると以下の特典が受けられます。
公式サイト:BIGLOBEモバイル 2.端末セット特典対象期間:2019年12月1日 23:59まで 3GB以上の音声SIMへの新規申込とセットで以下の端末を購入すると、6,000円相当のBIGLOBEポイント(Gポイント)をもらえます。
公式サイト:BIGLOBEモバイル |
BIGLOBEモバイルのまとめ・評価
- 定期的に回線増強をしているため、通信速度は高レベルで長期的に安定しており快適に使用できる。格安SIMを検討中の方に広くオススメできる(特にタイプAはかなり優秀)
- セレクトプランはどのデータ容量でもコストパフォーマンスは良いが、管理人のイチオシは6GB(Wi-Fiスポット1ライセンスが無料で使えるため)
- 対象動画サービスをよく視聴する人はエンタメフリー・オプションがオススメ
- スマホまる得プランはお得になる条件が限られるので要注意
公式サイト:BIGLOBEモバイル
コメントを残す