LINEモバイル(ソフトバンク回線)の実力はどの程度なのか。
速度計測アプリ、Yahooニュース、YouTube、インスタ、チャットアプリ(LINEの類似アプリ)を使ったときの使用感・体感速度を動画に撮りましたので参考にしてください。
2019年9月版です。
目次
平日朝
Speedtest
20Mbpsと十分な速度が出ています。
Yahooニュース
表示が速く快適に使えます。
YouTube
中画質(360p)くらいなら途切れずに視聴できそうです。
サクサクで快適に観ることができます。
テキストチャット
テキスト、スタンプの送受信ともに即時反映されます。
平日昼
Speedtest
下りが1Mbpsちょっと出ているので昼間の時間帯としては速いほうだと思います。
Yahooニュース
画像付きのニュース1つで15秒程度なのでやはり速いほうだと思います。
YouTube
最低画質(144p)で途切れずに視聴できます。
1ページ数秒程度でこの時間帯にしては十分サクサクです。
テキストチャット
テキストもスタンプも即時反映されます。
平日夜
Speedtest
昼より若干遅いくらいです。
Yahooニュース
画像付きニュース1つで30秒くらいでした。昼より少し遅い印象です。
YouTube
最初だけ少し時間がかかりましたが、繋がってしまえば最低画質(144p)で途切れずに視聴できました。
1ページ数秒程度でサクサク表示されました。
テキストチャット
テキスト、スタンプともに即時反映されました。
まとめ
LINEモバイル(ソフトバンク回線)の使用感はいかがでしたか?
空いている時間帯なら結構速い通信ができますし、昼間や夜の混雑時間帯も他社に比べて速度が出ているので、メールやLINEなどのテキスト送受信をメインに使う人にとっては十分ですし、LINEの通話機能も十分快適に使えます。
インスタも時間帯に関わらずサクサク快適に使えますので、SNSの利用がメインの人にはおすすめできる格安SIMとなっています。
今月はドコモ回線の確認を不具合端末で実施してしまい、確認が取れませんでしたが、来月はドコモ・ソフトバンクの両方で確認する予定ですので是非ご覧ください。
コメントを残す