リンクスメイトの使用感を動画に撮りました。
SMSが付いて1GBで500円と安く、ゲームや音楽・映像コンテンツ、SNSのカウントフリーオプションとエンタメ系の特典が目立つ格安SIMですが、ドコモ系の格安SIMでは通信品質が一番安定しています。
速度計測アプリ、Yahooニュース、YouTube、インスタ、テキストチャット(LINEの類似アプリ)の体感速度を見ています。
2019年10月版。
目次
平日朝
Speedtest
7Mbps前後が安定して出ています。
Yahooニュース
画像付きニュースが20秒くらいで表示されました。
YouTube
最低画質(144p)では全く途切れずに観ることができます。
1ページあたり5秒くらいで表示されます。
テキストチャット
テキストの送受信、動くスタンプの送受信ともに一瞬で反映されました。
平日昼
Speedtest
12時台で6Mbpsが出ました。他のドコモ系の格安SIMでは12時台にここまでの速度が出ることはありません。
Yahooニュース
画像が3つ付いたニュースが30秒くらいで表示されたのでかなり速いです。
YouTube
最低画質(144p)で途切れずに視聴できました。
1ページあたり3-5秒程度かかりました。
テキストチャット
テキストの送受信もスタンプも一瞬で反映されました。
平日夜
Speedtest
3.5Mbpsくらい出てました。LINEやWEB閲覧くらいなら十分な速度です。
Yahooニュース
1ページ25秒程度で表示されました。
YouTube
最低画質(144p)で途切れずに視聴できました。
1ページあたり3-5秒くらいで表示されました。
テキストチャット
テキストの送受信もスタンプの送受信もサクサクです。一瞬で反映されます。
まとめ
リンクスメイトの使用感はいかがでしたでしょうか。
先月から計測していますが、全時間帯を通して、20Mbps、30Mbpsのような爆速は出ませんが、昼間12時台に5Mbpsを出すようにどの時間帯でもLINE、WEB閲覧、動画が使えるくらいの速度は出ているので、実用的な格安SIMとなっています。
全プランSMS付きで1GB 500円から使え、LINEやPayPayなどの初期設定で必要なSMS認証もできるので、ライトユーザーの方、スマホデビューを考えている方も、普段よくインターネットを使う方にもおすすめです。
以前のリンクスメイトのレビュー記事と速度計測の記事も参考にしてください。
コメントを残す